女性中心の時代になる
小池百合子さんが、今すごいですね。
色んな意味でニュースを騒がせています。
上手くいけば?女性首相の誕生。そういう意味で世界中から注目されているそうです。
だから「女性中心の時代になるんや~」という声もあるけど………
あれだけゴリゴリの男性社会の中で抜きん出ようと思ったら、きっと色んなことを犠牲にしてるんじゃないかな、と心配になります。
家庭のこととか、体のこととか。
小池さんのホルモンバランスが一番気になる。
これからは母系社会になる、女性中心の時代になると横田先生に教えてもらって、
私も「女に生まれて、良かった!」とブルゾンが降臨しましたが、
おそらく、アマゾネスとかワンダーウーマンみたいな世界になるわけではない。
男性社会に、女性が勝利することが女性中心社会という意味ではないと思います。
それは、感性や和を重んじる社会になっていうことだと思います。
メイクとか活け花とか、ファッションとか、
感性重視の世界では、男性のオネエ化率が高くなりますね。
なんか、自然とそういう感じになっちゃうのでしょう。
女性は身体的にもバランスが取れているから、
精神的にも強く、賢いと思う。
とにかく肚が据わっている。
審美眼もすごい。
「そんなことやってても、幸せにならないじゃないか」という感性が、どこかしら備わっている。
人工知能が発達すれば理屈、競争の世界は終わる。
AIは、「他国にミサイルを打ち込むことが得策である」などという非合理な解答は絶対に出しません。
理論も突き詰めれば調和になります。
だからこそ、感性豊かに生きる。
自身の魂の方向性に沿って生きるということが何よりも大切になってくるのだと思います。
0コメント