抵抗せずに、前に進む
いつも有り難うございます。嶋立歩美です。
ふと、朝目を覚ますと、
何故か訳もなく、ものすごい不安に襲われました。
不安の内容はこんな感じです。
「私では、手に余る」
「力不足や」
「私で大丈夫なのだろうか」
どうやら自分のキャパを超える想定外の出来事が次々と起こっていて、
急に不安になったようです。
(他人事みたいですが)
今の時期は、春と冬の境目で、
内面は春に向かって開いていこうとするけれど、
まだまだ冬の寒さが残って体は縮むというエネルギーの拮抗で、
不安定になりやすい季節です。
それにしても、
これからは、特に今年からは、
全体的な流れとしても
「想定外」
のことが沢山起こってくるそうです。
私のように、
自分の処理可能な範疇を超えて、
信じられないようなことは皆さんにも起こっているかもしれません。
私も、
「ちょっとまって!ちょっとタンマ!
一旦落ち着いて~!」
と言いたいところですが、すでに降りられないジェットコースターに乗ってしまったような感覚で、
正直気持ちが着いていかないことも沢山あります。
でも、よく考えたら、そんなものですよね。
「はいっ、準備OK。
今から出てきてください!」
といって、好きなタイミングで物事はやってきません。
想定外だからこそ、
自分の思いを超えた大きな"御働き"の力を感じられる。
火事場の馬鹿力も出るってもんです。
そう思いませんか?
これまでも、私にとって、どれだけ準備が追い付かなくても、
とにかく
「前に進む」
という選択肢しかありませんでした。
この精神は、武道で学びましたね。
武道には、
「下がれば地獄、入れば天国」
という言葉があります。
相手からの殺意に対して、
引いてしまえば、こちらがエネルギー的に弱くなる。
でも、相手を能動的に受け入れていくと、
相手(トラブルと考えてもいいですが)と調和出来るんです。
逆に、引くと、
分離感は強まり、
どんどんトラブルはこじれます。
何かトラブルや、不安な要素を抱えていればいるほど、
一番の解決策は
「受け入れること」
これです!
これしか、本当は出来ないんです。
何故なら、
時間というのは、
未来から過去へ、流れているからです。
未来はすでに決まっていて、
その未来は
「結局、上手くいく」ことを教えてくれる未来になっているそうです。
いつか、ドッキリテレビみたいに「てってれ~!」な種明かしがあるのかもしれません。
そんな未来のために、今この必然の瞬間がある。
だから、人生に無駄はない。
だから、拒絶する必要はない。
拒絶すれば、時の流れに逆らうような感じになってしまいます。
アンチエイジングとかもそうですよね。
ということで、私はこれからも前に進みます。
ちょっと足ガクガクですが(笑)
いつか、慣れるでしょう。
入れば天国ですよ。うん。
(嶋立歩美)
0コメント