【子から授かる知恵】裸足になりたがる子どもたち

いつも有り難うございます。嶋立歩美です。

これからは、ちょっとこれまで私が伝えたいと感じていた

「新しい世代の子どもたちに、大人がどう接していくか?」


ということをテーマに、少しずつ思っていること、出していこうと思います。


子どもは、存在自体がすでに、
宇宙そのものに限りなく近い。

最近まで、そちら側にいましたからね。

だから、私たち大人が子どもから
「宇宙の在り方はこうだよ」


と教わることもたくさんあります。


うちの子どももそうですが、

裸足になって遊ぶのが大好きです。
冬でも裸足になろうとする。

そして、鼻水全開で遊ぶので(笑)


親としては「やめてくれ~」とちょっと思ってしまいますが、
そんなのお構い無し!

でも、

裸足で大地と接するのは、

心にも、健康にも
とても理にかなったやり方なんです。

「アーシング」というのですが、
素足で地面に触れることで、


体内の余計な静電気が抜け、
体の中のフリーラジカル(細胞を錆びさせる存在)が減っていきます。

そして、地球に蓄電されたエネルギー(雷によってもたらされた自然エネルギー)
を吸収することが出来るんです。

大人でも、アーシングをすると

頭痛や生理痛などはすぐに軽減すると思います。

シンプルで、理想的な養生法なんです。



子どもの場合は、そんな理屈は知らないけど、

シンプルに裸足が気持ちいい!
楽しい!
ということで裸足になっちゃう。


公園で娘を裸足にさせていると、
他の子どもたちもそれを見てモゾモゾ……

「ママ、私も裸足になって良い~?」
「ダメよ!危ないから」

なんて時も(笑)

それでも、子どもたちはみんなこっそり裸足になって、
遊び始めます。


この感性は、
とても大切なものだと思います。


花が太陽に向かって自然と咲いていくように、

子供はナチュラルに、快い方向へ動く。


安全なところで裸足になることは
親御さんが見てほしいですが、

子どもが求めることは、

とても理にかなっていることが本当に多いんです。


感性というのは、一度失えば取り戻すことがとても難しいものです。

のびやかな感性を萎縮させないよう、

見てあげていきたいなと思っています。



(嶋立歩美)



ワンダーパブリッシング~本の製作と販売~

ワンダーパブリッシングは、「あなたの魂の計画を加速させる一冊を」をコンセプトに、他のどこにもない、あたたかくてパワーのあるオリジナル書籍を制作・販売しております。