言葉にならない感覚

いつも有り難うございます。嶋立歩美です。

魂旅から戻ってきた影響と思うのですが、毎日とっても眠いです(笑)

お昼寝ばっかりしています。

あまりに情報量が多かったのか、
「情報処理しとくから、アタマの方は休んでおいて~」ということなのかも知れません。

でも、少しずつ体に馴染んできた感覚もあります。


旅の行程の中には、
ものすごい傾斜のところを登山する、というところもありました。

短時間でものすごい傾斜を駆け登るようにして登り、下ってきたのですが、
さすがに足の筋肉も張ってきて。

「これは、明日筋肉痛になりそうだな~…」

と思っていたのですが。
不思議と、結局何の影響もありませんでした。

いつもだったら筋肉痛になってもおかしくないですし、むしろ自分のキャパ以上のスピードで登り降りしたはずなんです。


とっても、不思議です。


ひらすら登って登って、頂上に辿り着くと、

とつぜん、ふわっと額を吹き付ける風!
そして、360度見渡せる美しい景色!

思わず声をあげてしまいました。

もう、何にも言葉に出来ないとはこのことです。

心地よい風を感じながら、
ひたすらぼーーーっと景色を眺めていました。

その時の、胸がスッとするような感覚や、
満たされているような安心感。


今でも、体のなかにわき上がってきます。



私たちは、どうしても常日頃、
言葉にして理解し、言葉により分析しようとしてしまいます。

「これはこうだ」と分かってしまったほうが、
安心な気がするんですよね。


でも、大事なこと、
本当に大きなエネルギーのものというのは、

言葉にならないものだと思い知らされました。


それでいて、心地よい。



愛も、安らぎも、
満たされた感覚も、

言葉にした時点で何だか薄くなってしまう。


無言の空白に生まれる「それ」こそが、
人生の指針を大きく左右します。


日常で、ぼーっとする、
空白を作るというのは、とても大切です。

いえ、一番大事です。


しかも、ただぼーっとするだけではない、

足を思い切り使って、
無心で登らないと辿り着けないようなところだったからこそ

なおさら、深い「ぼーーーっ」が出来たのだと思います。


どんな場に、身を委ねるか。

そこで、思い切り胸をオープンにしてぼーっと出来るか。

これからも、大切にしていきたい要素ですね。


(嶋立歩美)

ワンダーパブリッシング~本の製作と販売~

ワンダーパブリッシングは、「あなたの魂の計画を加速させる一冊を」をコンセプトに、他のどこにもない、あたたかくてパワーのあるオリジナル書籍を制作・販売しております。